目的

本コンテストの実施を通じて、児童・生徒一人一人が、いじめについて考える機会を創出し、
いじめの防止を図ることにより、児童・生徒および関係者が夢や希望をもって、
笑顔があふれる学校作りを進めることに貢献していくことを目的とする。

いじめ防止標語コンテスト
実行委員会概要

役員名簿 (2025年4月3日現在)

委員長  脇 宏文 AIG損害保険株式会社 
傷害・医療保険部 部長
副委員長  尾上 浩一 元(公社)日本PTA全国協議会 会長
委員  石隈 利紀 東京成徳大学応用心理学部特任教授、
学校心理士認定運営機構理事長、
こども家庭庁いじめ調査アドバイザー
委員  山田 聖也 AIG損害保険株式会社 傷害・医療保険部
監事  山岡 修 AIG損害保険株式会社 監査役、
元中央教育審議会委員

実施機関

主催 いじめ防止標語コンテスト実行委員会
共催
  1. 愛知県小中学校PTA連絡協議会
  2. 川崎市PTA連絡協議会
  3. 熊本県PTA連合会
  4. 熊本市PTA協議会
  5. 佐賀県PTA連合会
  6. 佐賀県高等学校PTA連合会
  7. 長崎県PTA連合会
  8. 長野県PTA連合会
  9. 奈良県PTA協議会
  10. 兵庫県PTA協議会
  11. 福岡県PTA連合会
  12. 福岡市PTA協議会
  13. 福山市PTA連合会
  14. 三重県PTA連合会
  15. 宮城県PTA連合会
  16. 山口県PTA連合会
  17. 和歌山県PTA連合会
協賛 AIG損害保険株式会社
後援 文部科学省
  1. 愛知県教育委員会
  2. 川崎市教育委員会
  3. 長崎県教育委員会
  4. 兵庫県教育委員会
  5. 福岡県教育委員会
  6. 福山市教育委員会
  7. 三重県教育委員会
  8. 宮城県教育委員会(予定)
  9. 山口県教育委員会
  10. 愛知県小中学校長会
  11. 川崎市立小学校長会
  12. 川崎市立中学校長会
  13. 川崎市立特別支援学校長会
  14. 佐賀県小中学校長会
  15. 長崎県校長会
  16. 福岡県小学校長会・福岡県中学校長会
  17. 福山市立小学校長会
  18. 福山市立中学校長会
  19. 三重県小中学校長会
  20. 宮城県小学校長会(予定)
  21. 宮城県中学校長会(予定)
  22. 山口県小学校長会
  23. 山口県中学校長会
  24. 公益財団法人 愛知県教育振興会
  25. 川崎市教職員組合

個人情報保護方針

いじめ防止標語コンテスト実行委員会は、いじめ防止標語コンテストを行っています。

●個人情報の取り扱いについて

いじめ防止標語コンテスト実行委員会(以下「当委員会」)は、高度情報通信社会における個人情報保護の重要性を認識し、事業運営上必要な個人情報の取り扱いについて、以下の方針に基づいて当委員会で管理する個人情報の適切な管理・保護に努めています。当委員会は、「個人情報の保護に関する法律」その他の法令および行政機関の定めた方針・ガイドラインを遵守します。

  • 当委員会では、ご提出いただいた個人情報について、当委員会の事業の目的のみに利用し、法令の定める場合を除き、目的外の利用はいたしません。
  • 当委員会では、適法かつ適切な手段により個人情報を取得、不正な手段による取得は行いません。
  • 当委員会では、個人情報を法令の定める場合を除き、本人の合意なく第三者への開示、提供はいたしません。
  • 当委員会では、安全対策を実施し、情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏洩等に対する予防措置を講じます。
  • 当委員会では、個人情報利用目的の達成のため、必要な範囲内において正確かつ最新の内容に保つよう努めます。
  • 当委員会では、個人情報の取り扱いにつき管理責任者をおき、適切な管理を行うとともに、管理の継続的改善に努めます。
  • 当委員会では、個人情報のご本人からの開示等がもとめられた場合、法令に従って適切に開示等を行います。
  • 当委員会では、個人情報の利用目的を、ホームページ上等で公表します。

●個人情報の利用目的

当委員会では、プログラムを運営する上で下記の業務を遂行する目的のために個人情報を使用させていただきます。

  • 当委員会事業への参加・応募管理業務
  • 当委員会の事業に関するご案内、申し込み業務
  • 当委員会の事業の利用者・関係者管理の業務
  • 当委員会の実施している事業に対するアンケート、業務改善、サービス開発の業務
  • 当委員会で発行する刊行物の発送業務
  • 当委員会の業務の遂行に当たって必要なご本人確認、資格要件の確認等の業務