第3回受賞作品

愛知県小中学校PTA連絡協議会

愛知県・中学生の部

学校名
標語
学年
最優秀賞 稲沢市立千代田中学校 一言が 心を壊す 「武器」になる 一言が 心を開く 「カギ」になる。 3年
優秀賞 常滑市立常滑中学校 あなたじゃない いじめかあそびか決めるのは 2年
優秀賞 豊田市立足助中学校 いざ育て! 止める強さの芽を1つ 3年
PTA推薦賞 津島市立天王中学校 いじめのメール、指一本で、変換可能 3年
PTA推薦賞 犬山市立犬山中学校 いじめゼロ はじめの一歩を 自分から 2年
PTA推薦賞 豊田市立足助中学校 「違い」じゃない 友の「個性」を 見つけよう 3年
PTA推薦賞 みよし市立三好丘中学校 考えて 今その人に してること 3年

愛知県・小学生の部

学校名
標語
学年
最優秀賞 豊田市立冷田小学校 トイレでうんこは流せても いじめは水に流せない。 4年
優秀賞 豊橋市立天伯小学校 やっちゃダメ、自分がされてイヤなこと 
言っちゃダメ、自分が言われてイヤなこと
3年
優秀賞 大治町立大治小学校 何げない いつもの言葉 見直そう 4年
PTA推薦賞 稲沢市立千代田小学校 「チクリ」じゃない いじめを止める 勇気です 6年
PTA推薦賞 岩倉市立岩倉北小学校 なかまはずれはさみしいよ
いっしょにあそぶとたのしいよ。
1年
PTA推薦賞 大治町立大治小学校 わるぐちは いうのもきくのも だいきらい 1年
PTA推薦賞 岡崎市立岩津小学校 見つけたら 勇気を出して たちむかえ!!! 6年
PTA推薦賞 岡崎市立六ツ美北部小学校 やめようよ わるぎはなくても ことばのパンチ 3年
PTA推薦賞 みよし市立黒笹小学校 いじめはね きもちをつぶすハンマーだ! 2年

佐賀県PTA連合会

佐賀県・中学生の部

学校名
標語
学年
最優秀賞 佐賀県立香楠中学校 軽い口 ぶつけられると 重くなる 2年
優秀賞 鹿島市立西部中学校 その渾名 相手の心は 大丈夫? 2年
優秀賞 鹿島市立西部中学校 Sすこしの Oおもいが Sすくいの手 1年
PTA推薦賞 佐賀市立金泉中学校 いたたたた 相手の心 言っている。 2年
PTA推薦賞 江北町立江北中学校 なくそうよ いじめはぼくらの 負の遺産 3年
PTA推薦賞 鹿島市立西部中学校 ごめんねと いじめをなくす 愛言葉 2年
PTA推薦賞 神埼市立脊振中学校 一言が 誰かを救うか 傷つける 3年

佐賀県・小学生の部

学校名
標語
学年
最優秀賞 鹿島市立明倫小学校 なかすより わらわすきみが かっこいい 2年
優秀賞 吉野ヶ里町立三田川小学校 ストップいじめ 私とみんなの マニフェスト 4年
優秀賞 武雄市立武内小学校 やさしさは、ひとをたすけるヘルメット 1年
PTA推薦賞 吉野ヶ里町立三田川小学校 見て見ぬふり 自分の弱さで いじめを広める 6年
PTA推薦賞 神埼市立千代田東部小学校 いじめこそ 野球部 バットでかっとばせ! 6年
PTA推薦賞 佐賀市立金立小学校 なかよしで ニコニコマーク ふやそうよ 1年

長崎県PTA連合会

長崎県・中学生の部

学校名
標語
学年
最優秀賞 長崎市立西泊中学校 もしかして わたしもあの子を いじめてる? 3年
優秀賞 長崎市立土井首中学校 一言で 変わる心と 傷つく心 2年
優秀賞 長与町立長与中学校 すぐ捨てて 言葉のナイフ メールの矢 3年
PTA推薦賞 長与町立長与中学校 助けてと 言われる前に 踏み出そう 3年
PTA推薦賞 長崎市立山里中学校 つみとろう 涙で育つ いじめの芽 3年
PTA推薦賞 雲仙市立愛野中学校 見ていたら デッカくなるぜ そのイジメ 3年
PTA推薦賞 佐世保市立相浦中学校 いじめを0に 笑顔を100に 1年
PTA推薦賞 平戸市立中部中学校 差別無し 心に傷無し いじめ無し 1年

長崎県・小学生の部

学校名
標語
学年
最優秀賞 諫早市立喜々津小学校 やってない?この子大好き あの子きらい 5年
優秀賞 長崎市立諏訪小学校 こえにだそう!つよく、やさしい こころのことば 1年
優秀賞 西海市立崎戸小学校 いじめっ子 いじめられっ子 見ている子
なんでそんなに わかれるの。
4年
PTA推薦賞 長崎市立伊良林小学校 いいじゃない 君と同じじゃなくっても 4年
PTA推薦賞 大村市立竹松小学校 だれとでも あそぶとこころが ポッカポカ 1年
PTA推薦賞 佐世保市立祇園小学校 遊びでも 悪口うわさで きずつける。 4年
PTA推薦賞 川棚町立川棚小学校 友だちを わけてあまりを出さないで 
かけて友だちふやそうよ。
3年

福岡県PTA連合会

福岡県・中学生の部

学校名
標語
学年
最優秀賞 筑前町立三輪中学校 苦しんだ 言われ続けた 一言で 2年
優秀賞 須恵町立須恵中学校 一言で 加害者になること あるんです 3年
優秀賞 直方市立直方第二中学校 やめようよ ひとのこころで あそぶのは 1年
PTA推薦賞 須恵町立須恵中学校 仲良しタワー築き上げるのはたいへんだけど
崩れていくのは一瞬だった。
3年
PTA推薦賞 八女市立上陽北ぜい学園(中学部) 「やめろ」って 心はちゃんと言ったけど 
口に出せない俺がいる
2年
PTA推薦賞 筑後市立筑後北中学校 「やめよう」って言った日の新しい自分 2年
PTA推薦賞 飯塚市立筑穂中学校 見てる人 でもこれからは とめる人 1年

福岡県・小学生の部

学校名
標語
学年
最優秀賞 朝倉市立朝倉東小学校 ごめんねは こころのきずの カットバン 5年
優秀賞 八女市立忠見小学校 友達の 笑顔どろぼう やめようよ 6年
優秀賞 前原市立前原小学校 友達の 個性を見よう 前向きに 短所が長所に見えるから 6年
PTA推薦賞 筑前町立三輪小学校 いじめの根 勇気を出して ひっこぬけ 6年
PTA推薦賞 大牟田市手鎌小学校 いじめは、心の悪だ、まけないぜ 5年
PTA推薦賞 うきは市立吉井小学校 丸くなれぼくの心みんなの心 3年
PTA推薦賞 朝倉市立久喜宮小学校 「いっしょに」って言葉なんだかうれしいよ 3年

福岡市PTA協議会

福岡市・中学生の部

学校名
標語
学年
最優秀賞 青葉中学校 「やめとけよ」 ぼくが救われた 友の声 1年
優秀賞 老司中学校 気付いてる? それは立派な イジメール 3年
優秀賞 内浜中学校 できるはず 君の心の 大革命 2年
PTA推薦賞 長丘中学校 Yes,仲良し!! No,いじめ!! 3年
PTA推薦賞 元岡中学校 いじめとは こころをこわす 薬物だ 3年
PTA推薦賞 住吉中学校 「ちゃんと考えて言ってますか?その言葉」とかいってる、 おれが考えてないんだよなぁー。 2年
PTA推薦賞 百道中学校 見ないふり 聞こえないふり みんなそう あの子もきっと 平気なふりだ 2年

福岡市・小学生の部

学校名
標語
学年
最優秀賞 笹丘小学校 その「消えろ」 本当に消えたら どうするの? 5年
優秀賞 香椎小学校 温暖化 人と人なら いいのにな 6年
優秀賞 元岡小学校 今だ!ここだ!やめるんだ!!君の行動 見直そう 3年
PTA推薦賞 城浜小学校 思いやり イジメをなくす 必勝法 6年
PTA推薦賞 草ケ江小学校 あなただよ いじめをやめる トップバッター 4年
PTA推薦賞 七隈小学校 ぼく、いやだ、みんなとなかよくあそびたい 1年

三重県PTA連合会

三重県・中学生の部

学校名
標語
学年
最優秀賞 桑名市立明正中学校 ケータイを 武器に使って いませんか 1年
優秀賞 鈴鹿市立鈴峰中学校 その言葉 軽い気持ちで 書き込むな 2年
優秀賞 鈴鹿市立鼓ケ浦中学校 知らぬ間に、未来を切りさく 言葉の刃 2年
PTA推薦賞 松阪市立東部中学校 「だって…」じゃなくて、真正面から立ち向かおうよ。 2年
PTA推薦賞 鳥羽市立鳥羽東中学校 無意識に 言葉のナイフ 持ってない 2年
PTA推薦賞 亀山市立亀山中学校 みんなが同じ顔、同じ性格だったらつまらないよ 1年
PTA推薦賞 いなべ市立藤原中学校 心が壊れる音、あなたのまわりでしていませんか? 1年

三重県・小学生の部

学校名
標語
学年
最優秀賞 津市立白塚小学校 したら あかん じぶんがされて いやなことは 1年
優秀賞 菰野町立千種小学校 「いじめてない」「見てただけ」やっぱり君はいじめてる 6年
優秀賞 名張市立国津小学校 いじめはダメ!っていうけれど 自分はいじめしてないの? 6年
PTA推薦賞 桑名市立大山田東小学校 あたりまえ 十人十色の 顔、性格 6年
PTA推薦賞 桑名市立大山田東小学校 やめようを 言えない自分 やめようよ。 6年
PTA推薦賞 伊勢市立宮山小学校 広がる輪 いじめの輪じゃなく 笑顔の輪 6年

宮崎県PTA連合会

宮崎県・中学生の部

学校名
標語
学年
最優秀賞 高鍋町立高鍋西中学校 なんしちょっと!? 人をばかにしてたのしいと? 1年
優秀賞 日南市立飫肥中学校 心の傷 1人じゃなくて みんなの傷 3年
優秀賞 小林市立細野中学校 やめてほしい その日の気分で
 仲間にいれたり いれなかったり
3年
PTA推薦賞 日南市立飫肥中学校 傷ついた 友の心を治すのは 見ている君の勇気の心 3年
PTA推薦賞 日南市立飫肥中学校 あなたとその子、何がそんなに違うんですか? 3年
PTA推薦賞 川南町立唐瀬原中学校 だれも はしっこで泣かないように 
神様は 地球を丸くしたんだろう
2年

宮崎県・小学生の部

学校名
標語
学年
最優秀賞 都城市立祝吉小学校 「やめようよ。」 君の勇気に 感謝状 5年
優秀賞 宮崎市立佐土原小学校 かっこ悪い しらんぷりした 今日のぼく 4年
優秀賞 都城市立祝吉小学校 わたしはいじめが大きらい 
だからいいます、大きなこえで「いじめなくなれ!」
1年
PTA推薦賞 都農町立都農小学校 あの子とこの子 ちがっていいじゃん あたりまえ 5年
PTA推薦賞 都農町立都農南小学校 個性はね いじめるために あるんじゃない 5年
PTA推薦賞 都城市立山之口小学校 誘うなら いじめじゃなくて 良いとこ探し 4年

一般の部

一般の部

学校名
標語
学年
優秀賞 招提北中学校 「いじめません」あなたと私の愛言葉 1年
優秀賞 長崎市立小ヶ倉中学校 笑顔の向こう 泣いているのは 心の顔 2年